ストレス開放療法
こんな症状で悩んでいませんか?
いろんなとこがツライけど、どうしたらいいか分からない
いろいろ考えるとパニックになりそうだ
いろんな施術院へ行ったけど、ほとんど変わらなかった
病院でいろんな検査したけど、問題ないと言われた
どこへ行ったら良いか、何をしたらいいか全くわからない
原因不明の体調不良、どこへ行っても変わらない体調不良、もしかしてストレスから来ているかもしれません。
こんな意識から解放されたくないですか?
過去の怖い思い出・トラウマ的な記憶を消したい

思い出したくないストレス辛い思い出を消したい
過去の強い悲しみから立ち直りたい
罪悪感から解放されたい
恐怖症を解消したい
苦手意識をなくしたい
本番前のプレッシャーを克服したい
ストレスから来る痛み、不調から開放されたい
このようなストレスやトラウマ・パニック症状が無くなったらあなたの人生はどのように変わりますか?
過去を気にすることなく未来を見つめることが出来たら、これからのあなたの生活はどのように変わると思いますか?
もう、悩まなくてもいいんです。
もう、苦しまなくてもいいんです。
つらい過去にとらわれることなくあなたの人生を歩みましょう!
ストレス解放を受け希望大学合格する
トレス解放を受けた娘さんが、希望の大学に進学できたと報告をいただきました^^
良かった良かった(´▽`)
ストレス解放療法の実際の例
57歳女性 Aさん 53年間悩んでいる異臭症
この方の悩みは異臭症でした。

異臭症ってあなたはご存知ですか?私は知りませんでした。
問診で初めて知りました。
小林『どうしましたか?』
Aさん「ずーっと私、臭いんです」
小林『いつごろから』
Aさん「53年前から」
小林『53年前って日にちもハッキリ覚えてるんですね』
Aさん「はい、幼稚園で友達と遊んでた時からです」
小林『どんな状態の時からですか?』
Aさん「Bちゃんに、Aちゃん臭いって言われてから」
小林『それって子供心に相当辛かったですよね...』

Aさん「はい。今も思い出すと辛いです」
異臭症の原因は間違いなくそこから来てると判りました。
小林『その時のストレスを取りますね。』
Aさん「そんなこと出来るんですか?」
トントントンとストレス解放療法をするとBさん「あっ・・・臭くない」
「53年間ずーっと悩んでたんです。いろんなところへ行きました。大学病院も2か所行ったけど、どこでも臭くないよ、気にし過ぎって言われて何もしてくれなかったんです。」って泣いて喜んでくれました。
その後、全く臭く感じることはありませんと報告してくれました。
62歳 Eさん専業主婦 東日本大震災からずっと息苦しい
背中と肩の張感、いつも重苦しい
一番つらいのは胸が苦しく、いつも息苦しい感じが続いている。
小林『どのくらい前からですか?』
Eさん「息苦しいのは、5年位前からです」
小林『5年前のどんな時からですか?』
Eさん「震災の時からです」

小林『震災の時どんな事があったんですか?」
Eさん「一人でいて、物は飛んでくるし、戸棚を抑えてないと倒れそうだし・・・・・・・・!」
小林『それは怖かったですね』
Eさん「もう怖くって、どうしようもなかったです」
小林『そのトラウマを取りますね』
トントントンとストレス解放療法をすると
Eさん「えぇ⁉苦しくない!大丈夫。肩も楽」
いっぺんに表情が変わり背筋もピンと伸びました。
Dさん 37歳 板金加工 子供の頃からの酷い肩こり
子供のころから肩こりに悩んでおり何をしても変わらないとほぼ諦め状態。
当院に来た時も、どうせ変わらないでしょう!と挑戦的な雰囲気あり!
整体治療を受けた直後はスッキリするが、次回来院時ほぼ同じ状態になっている。
ただ、挑戦的な感じは無くなっており、幼き日のことを話してくれた。
13歳の時に父親が亡くなっており、回りの大人たちに「お前はこれから父親代わりになるのだからしっかりしなさい」と言われ続けこれが凄く苦痛だったと話してくれた!
まだ幼い兄弟の父親になれと言われたプレッシャーを受け止めるには若干13歳の子供に辛かったようです。
小林『今、親代わりになれって言われたことを思うと辛い?』
Dさん「嫌だね!」

小林『そうだよねぇ、13歳から言われ続けてるんだもんね』『じゃあその感情が無くなると楽になると思う?』
Dさん「うん、もう解放されたいね」
小林『じゃあ、そのストレスを抜くね」
Dさん「エッ⁉そんなことできるの?」
トントントンとストレス解放療法をすると
Dさん「あれ・・・・なんかスッゴク肩が軽い、今までも楽になってたけど、何か全然違う軽さ・・・・?」
小林『親代わりって言われたこと思い出してストレスは?』
Dさん「大丈夫、辛くない、肩もすっげぇラク」
その後3回ほど来院されましたが肩こりではなく腰痛でした。
37歳 Cさん 介護職 腰痛で仕事を休んでいる
10年以上前から腰痛あり、職業病と思って長く付き合ってるとのことでした。
2ヶ月ほど前から腰痛悪化し仕事が出来ない状態になってしまった。
当院で施術を受けた直後はスッキリするが、次回来院時はまた同じ状態になっている。
5回ほど繰り返して見たが症状変わらず。
小林『2ヶ月くらい前に何かすごくストレスになるようなことありましたか?』

Cさん「別に、もう腰痛はずーっと付き合ってるし」
小林『特に腰痛が酷くなる前位から嫌なことってなかったですか?』
Cさん「職場の人が・・・・」
小林『やはりねぇ~・・・』『それではストレスを取って見ますね』
トントントンとストレス解放療法をして、
小林「どう?立って歩いてみて」
Cさん「あっ!痛くない、全然スッキリしてるしあの人のこと思い出しても苦しくない!」
小林『一週間後もう一度様子を見させてください、多分もう大丈夫だと思いますよ』
次の日来院して下さいまして、「あれから腰の痛みも無い、あの人に会っても、前ほどの嫌でなかった」
無事に仕事復帰、腰痛の再発も無く、前のストレスを感じる事無く過ごせているとのことでした。
16歳 Dさん 女子高校生頻尿で授業が受けられない
1,家にいるときは何でもないのですが、授業中などトイレに行きにくい状況になるとすぐ、トイレへ行きたくなる。
2,授業に集中できなく、憂鬱になる。
3,泌尿器科で薬を処方されたが一生飲み続けなければいけないのかと心配になった。
4,トイレに行きたくなるのが辛くって学校に行くことに恐怖やストレスを感じている。

と悩みを打ち明けてくれました。
小林「何時からですか?」
Dさん「小学校6年の時膀胱炎になってからです」
小林「膀胱炎になったときのことを覚えてますか?」
ストレスを数字に表すといくつ位になりますか?」
Dさん「9」
お話の中から、膀胱炎を起こしたときトイレに行けない状況が恐怖となり同じ状況を作り出していると想像されました。
ストレス解放をするとトイレについて考えても全く気にならなくなったということでした。
後日お母さんから、全く問題なく学校へ行けてますと連絡をいただきました。
17歳 Eさん 女子高校生頭が痛くて起きられない
1,朝身体を起こそうとすると頭が痛くなり起きられない。
2,頭の痛みで眠れないことがある。
3,高校に入ってから月に一回は早退をすることがある。
病院で痛みを止める点滴をしてもらい、痛みが今落ち着いているので見てもらいたいとお母さんより連絡を頂きました。
自転車で登校時突然頭痛になり自転車から降りてかがみこんでしまった。
見ていた近所の方に家族に連絡してもらい帰宅する。
病院へ行き見てもらうも異常なし!
その後、朝起きようとすると頭痛がひどく起きられなくなる。

頭痛のため眠れないこともある。
その他、肩コリ、首コリ、頭重感、むくみ、めまい、吐き気、イライラしやすいなどの症状を訴えられる。
病院で薬を頂き少し楽になるが頭痛は続いており、このまま薬を飲み続けなければいけないのか不安だとのこと。
施術後頭痛の不安はほぼ感じなくなったと言われる。
3日後「母親より頭痛を訴えることなく、何にもなかったように普通に学校へ通っています」と電話連絡を頂きました。
37歳 Tさん 看護師 全身不定愁訴 仕事も休む
主訴:体全体が常に重くだるい。いろんなとこが痛い。胸が苦しく動けない。
仕事も休んでいる。いくつかの病院へ行ったが原因はない、異常はないと言われる。
日常生活が前向きになれず、普段の生活に戻りたいと希望される。

他にも、肩コリ首コリ、腰痛、頭痛、疲れやすい、睡眠の質が悪い、お腹が張る、呼吸がしにくい、鬱々しやすい、悩むことが多い、外に出るのが億劫、等々様々な症状を訴える。
二年前にも同様な症状があり3ヶ月休職をしたと言われる。
その時の状況や現在の状況をシッカリ聞き取るとどうやらストレスから起きていると推測される。
施術が終わると表情も明るくなり、肩コリも楽になり、仕事の不安も無くなったと言われる。
予約カードは無くてもよさそうということで、予約カードも作らずにお帰り頂きました
痛みや不調とつながるマイナス感情を取り除く!
ある記憶に付きまとう嫌な感情を消し去ります。
嫌な感情だけが消え、記憶は消えません。
思い出しても辛い感情がなく、そんなことも有ったなと気持ちが軽くなっています。
私たちの今の思考は、子供の頃に経験した出来事に大きく左右されています。
過去の記憶・思考が今のあなたを作っています。
一度気持ちを解放すると嫌な気持ちは二度と戻ってきません。
本当の自分に気づく事が出来ます。
中には自分でも覚えていないほどの昔のストレスや自覚していないストレスもあります。
そのようなストレスが今、現在のあなたの体調に影響を及ぼしていることがたくさんあります。
ストレスって何
精神緊張・心労・苦痛・寒冷・感染などごく普通にみられる刺激が原因で引き起こされる生体機能の変化。
一般には、精神的・肉体的に負担となる刺激や状況をいう。
最近よく自律神経失調症と言う言葉を聞くことがありませんか?
自律神経とは本人の意思とは関係なく体の機能を調整している神経です。
呼吸、食べ物の消化、循環、発汗・体温調節などを調整する神経の事で、脳から交感神経と副交感神経の2種類神経が出ています。
この2種類の神経のバランスが保たれることにより快適な生活を送れます。
交感神経と副交感神経とはどんな神経
☆交感神経は興奮神経で、車に例えるとアクセルのような役割です。
交感神経が活発になるとビックリした時のように、血圧が上がったり、心臓がバクバクしたり、筋肉が緊張します。
☆副交感神経はリラックス神経で、車に例えるとブレーキのような役割です。
血圧を下げたり、心臓の拍動を抑えたり、筋肉を緩んだりします。
戦闘状態に入るカラダ
人はストレスを受けると、そのストレスに負けないように対抗しようとし、戦闘状態に体の状態を持っていきます。
ストレスを受けて、交感神経が興奮すると、心拍が上がり、血圧を上げて、筋肉を硬くします。
その硬い状態が長く続くと背中や肩が硬くなりこりになります。
※あらゆる問題に試すことができますが、医療行為ではありません。
※病気の疑いがあるときなどは、必ず先に医療機関を受診ください。
また、医療機関の受診を自己判断で中断しないようにお願い申し上げます。
ストレスでお悩みの方へ
◆メンタルコースが対象の方
精神的なストレスが原因で身体の痛みが起こっている時もあります。
病院等の医療機関・鍼等の民間療法に通っても良くならない方、身体的な検査で異常がないのに身体の不調に悩んでいる方、ストレスから来ているのかもしれません。
◆心・意識・思考で自然治癒力を高める
昔から病は気からと言われていますが、その 「気」というものに影響するのがストレスです。
慢性の肩コリや頭痛・腰痛でお悩みの方は常に痛みや不快がストレスからくることも多いようです。
また身体的な問題の他にも仕事や人間関係などの精神的なストレスが影響することもあります。
身体だけでなく心も元気にしてこそ自然治癒力が高まります。
頭痛、顎関節症、肩こり、背中の痛み、腹痛などがなかなか取れない方は、ストレスから来てることも多いようです。
ストレス解放療法
初見料 \3,000
施術料 \18,000
初めての方は \21,000となります。
ほとんどの場合、一回でストレス・トラウマから解放されます。
一緒にK-ALLを受ける場合は、別途施術料\6,000
オリジナルの高い技術と豊富な医療知識
オリジナル治療技術K-ALLはDVDは、実はDVD教材としては日本一の販売実績となり、全国の多くの先生方に支持されています。
現在、赤羽と中野で開講しているプロを育てるK-ALL治療家養成塾は、すでに開業している治療院の院長先生から経験ゼロの治療家を目指してる方バリバリのプロから専業主婦や会社経営者まで多岐にわたる方が参加してくださってます。
また、スタッフも患者さんを治してくって介護士を辞めてまで治療家になった熱血漢で、医学的知識が豊富で安心!
治療時間が短く、押したりボキボキしないので体への負担が少ない
出来るだけ短く体に負担のない治療を心がけています。
軽く触れるだけで身体がドンドン変化するのを感じていただけます。
身体は痛みを感じると防御しようとしてますます硬くなり、治りにくくなります。
私たちは、なぜ背骨や骨盤が歪んだのか?原因に着目して原因から症状を改善したいと考えております。
身体は常に治りたがっています。
その力を最大限に活かし、そっと後押しするだけで自然治癒力が働きだし、根本治療へとつながります。
力も使わずに、軽い力であなたの身体がどんどん変わることを実感して頂けます。

その場で身体の変化を実感して頂けます
97%の方がその場で身体の変化を実感して、「これなら治りそう」と言われ期待してリピートしてくださいます。
一つ一つの施術で、ほぼ確実に筋肉が柔らかくなり痛みが無くなったり骨格の変化を感じます。
関節が柔らくなり可動域の変化を実感して頂き、完治の期待をしていただいているようです。
手の感覚を大事にし、一人一人施術を組み立てる

同じ症状でもお身体の調子は皆さんちがい、同じ方でもその日によりお身体の調子は違います。
症状も違えば、状態も違うのに同じ施術を毎回繰り返すことに疑問を感じませんか?
私たちは、あなたの身体の状態を手の中に感じながら、あなたの状態に合わせた施術を組み立ててます。
あなたの状態は、毎日毎回変わるので毎回同じ治療はしてません。
一般的な病院、治療院では難しいと思われる症状にも対応

ストレス・飛蚊症・肉離れ・捻挫・乳腺炎・逆子・赤ちゃんの向き癖etc・・・
一般的には病院や整体・整骨院などでは対象外と思われるような症状にも対応しています。
これは無理ではないか?と思われるような症状で悩んでいたら一度相談してみてください。
多分何とかなると思います。
「辛い痛み」や「症状」で、悩んでいたら
①メッセージで予約希望の日時、名前を送信してね♪
②24時間以内に大原治療センターより返信します(^^)v